2024/07/17
★研修に参加してきました★

本日、守口市訪問介護事業所連絡会が開催されました(^^)/
テーマは【民間救急て何?】
ということで…
講師の方々に、『救命救急講座』『AEDの使用方法』『民間救急と介護タクシー』の違い等々、ご指導いただきました。
救命救急士の方々によるAEDや人形を用いた一次救命処置の実践や喉に何か詰まった時の応急処置法など、とても勉強になりました。
実際に必要となる場面に遭遇した経験はないのですが、いざという時に冷静に対応するためには日々の訓練が本当に重要なのだと実感…
周囲の人たちといかに連携をとれるか、協力できるかによって助かる命があることを学びました。
本日は貴重な機会を設けていただきありがとうございました。
次回も楽しみです(^^♪
これからも暑い日が続きますが、どうぞ体調に気をつけてお過ごし下さい。
職員B